【イベントレポ】ヴィナイオータさんのイタリアワイン

11/17(土)はヴィナイオータさんにお越しいただき、イタリアワインを振舞っていただきました。担当は埼玉在住の石橋さん。埼玉を盛り上げようと一緒に頑張ってくださいました。

うちの店はヴィナイオータさんとお付き合いを始めてまだ3か月くらい。今回はヴィナイオータさんのワインに親しんでいただく事を目的とし、グラス1杯の価格もギリギリまでおさえ、一般的には飲めない価格(安すぎるとも言います)でお出ししました。ものによっては都内の半額程度のワインも!常にテーブル席は満席になるほどの盛況で、改めてヴィナイオータさんの人気っぷりを感じました。中には都内からいらっしゃったお客様も!

またヴィナイオータさんの粋な計らいで、秘蔵のワインもいくつかご用意していただきました。その中の一つがラディコンのオスラーヴィェ2008。僕自身がまだまだまだまだ経験不足で、ラディコンだって1回しか飲んだことがない。他のワインも飲んだことが無いものだらけです。そんな僕に対しても、ワイン一つ一つに対して情熱をもって教えてくれる石橋さん。ヴィナイオータさんのすごいところは太田社長をはじめ、お会いするスタッフ皆さんが、社長と同じくらいの熱量を持っているところ。

だからそんなワインを取り扱わせてもらっている酒屋としては、生半可な気持ちではできないなと。「生産者と飲み手の架け橋」となる仕事をしたい。と思って酒屋を始めた僕としては、ヴィナイオータさんと話をすると、原点回帰の想いを強く感じさせてもらう事ができます。

そんな訳でして、イタリアワインはこれからも飲みながら勉強していきます。飲み手の皆さんにしっかりとお伝えできるように、自分自身レベルアップしていきたいと思っております。

あと、嬉しかったのはワインが美味しかったからといって、そのワインを買って帰られるお客様が何人かいらっしゃった事!!これは酒屋で角打ちならでは!こんな場面がもう少し増えていけば良いな、と願っております。






コメント

人気の投稿